NEW ENTRY
[PR]
テレビ出ますよー!
始動。
年末年始はあまり予定も入れず冬休み気分だったんですが、そろそろ活動せねば。
6日はららぽーと南船橋で大道芸。
この現場ではいつも気持ちよくパフォーマンスさせてもらっています。
スタッフさんも良くしてくれますし。
3回ショーをやったんですが、だんだんお客さんも増え、3回目はなかなかいい盛り上がりにできたと思います。
そして今日からいつも練習している体育館がまた使えるようになりました。
やっぱりこの時期は屋内の方が集中できますね。
ついマニアックな技を練習してしまったり・・・
明日はヘブンアーティストの活動で上野公園に行ってきます。
小松宮前で12時からと15時から、それぞれ1時間ずつ。
空き時間は他のパフォーマーの方を観て回ろうと思ってます。
6日はららぽーと南船橋で大道芸。
この現場ではいつも気持ちよくパフォーマンスさせてもらっています。
スタッフさんも良くしてくれますし。
3回ショーをやったんですが、だんだんお客さんも増え、3回目はなかなかいい盛り上がりにできたと思います。
そして今日からいつも練習している体育館がまた使えるようになりました。
やっぱりこの時期は屋内の方が集中できますね。
ついマニアックな技を練習してしまったり・・・
明日はヘブンアーティストの活動で上野公園に行ってきます。
小松宮前で12時からと15時から、それぞれ1時間ずつ。
空き時間は他のパフォーマーの方を観て回ろうと思ってます。
初飲み初仕事
元日はジャグラー仲間ののぼ氏、Laby 君と日の明るいうちから初飲み。
マニアックなジャグリングの話題からちょっとアレな話までいろいろと。
めでたいから飲めー!みたいな感じでやってるうちに意識が・・・そしてトイレに・・・
僕らの業界ではそれを「リバースカスケード」と呼びます。ってブログ開始早々こんなネタですいませんね。
写真は死因↓美味しかったです。

そして今日(1月2日)は2008年初仕事。こんなところでやってきました↓

東京ドームで行われた「プロ野球マスターズリーグ」。プロ野球OB達が結成したチームの一試合です。
写真はオープニングショーの間に撮りました。
撮影はオオツカタカシ君。彼と一緒に選手達のサインボールをジャグリングしながらばら撒くのが今回の任務(^^;)
ほぼグリーティングなんで普段やってるショーとはまた違う感じですが(衣装とか・・・)これはこれで楽しいです。
普段はあまり野球に興味のない僕ですが、この距離で往年の名選手達のプレーを見ていると妙に興奮してくるから不思議です。
マニアックなジャグリングの話題からちょっとアレな話までいろいろと。
めでたいから飲めー!みたいな感じでやってるうちに意識が・・・そしてトイレに・・・
僕らの業界ではそれを「リバースカスケード」と呼びます。ってブログ開始早々こんなネタですいませんね。
写真は死因↓美味しかったです。
そして今日(1月2日)は2008年初仕事。こんなところでやってきました↓
東京ドームで行われた「プロ野球マスターズリーグ」。プロ野球OB達が結成したチームの一試合です。
写真はオープニングショーの間に撮りました。
撮影はオオツカタカシ君。彼と一緒に選手達のサインボールをジャグリングしながらばら撒くのが今回の任務(^^;)
ほぼグリーティングなんで普段やってるショーとはまた違う感じですが(衣装とか・・・)これはこれで楽しいです。
普段はあまり野球に興味のない僕ですが、この距離で往年の名選手達のプレーを見ていると妙に興奮してくるから不思議です。